OK


新規ご入会でもれなく全員!

  1. ネットオフTOP
  2. 古本・中古本
  3. 産業本 ・学術書・歴史本
  4. 大学の生物学

すべてのカテゴリーを見る

書籍

  • 在庫あり
  • 中古のみ

大学の生物学 /単行本書籍
作家:道上達男

中古価格 1,879
買取価格 1,503
差引 376円でお楽しみいただけます
プレミアム会員とは
送料無料

★すぐに使える100円引きクーポンプレゼント

×

LINE@友達登録で
100円引きクーポンプレゼント
予約待ち:0人あと1人受付中!
今すぐ予約を!入荷次第、お届け

大学の生物学

大学の生物学 の詳細

出版社
: 裳華房
出版社シリーズ
:
ISBN
: 4785352417 (9784785352417)
サイズ
: 単行本
発売年月日
: 2019年11月1日

大学の生物学 の商品紹介  (TSUTAYAオンラインショッピングより)

高校生物の教科書執筆や入試関連業務の経験などを通して、今の高校生がどのような内容の生物を学習しているかを知る著者が、「生物基礎」は勉強したけれど4単位の「生物」は学習していない大学生が、大学での生物学をなるべくストレスなく学べるように、との思いで本書を執筆した。具体的には、章のはじめに「高校「生物基礎」で学んだこと」を設け、スムースに学習できるよう工夫した。大学で直面する勉強の壁を低くするため、文章を書く際、難しい言い回しは可能な限り避けるようにした。解くことで理解を深められるように、練習問題を各章末に配し、巻末に解答を載せた。

目次 :生物とはなにか;細胞―生物をつくる単位;タンパク質―生物をつくる材料;DNAとゲノム―生物を生みだす情報;代謝―生きるためのエネルギー獲得;細胞骨格・細胞接着・細胞運動―からだを支え、動かす仕組み;シグナル応答と細胞内シグナル伝達―細胞が情報を得る方法;細胞分裂と細胞周期―細胞はどうやって増え、個体は子孫を残す?;細胞内輸送―つくられたタンパク質はその後どうなる?;遺伝子の発現制御―生物は設計図をどのように使うのか;生体の構造と機能―生物のからだの仕組み;内部環境の維持機構―生物は環境の変化にどう対応するか;動物・植物の生殖と発生―生物はどのようにつくられるか;生物の系統と分類―生物はいろいろいる;生物の生態系と多様性―地球と生物の関係を考える

生物・植物・動物 週間売れ筋ランキング(05/20~05/26)

2024年5月27日時点の価格です。最新の価格は商品ページ・カートよりご確認ください。

古本 週間売れ筋ランキング(05/20~05/26)

2024年5月27日時点の価格です。最新の価格は商品ページ・カートよりご確認ください。

送料無料まであとすこし!

  • 先頭へ

関連する商品を探す

激安商品を探す

ネットオフ株式会社は、リネットジャパングループ株式会社の100%子会社です。リネットジャパングループ株式会社は東証マザーズに上場しています。