OK


新規ご入会でもれなく全員!

  1. ネットオフTOP
  2. 古本・中古本
  3. 産業本 ・学術書・歴史本
  4. 禅と生きる

すべてのカテゴリーを見る

書籍

  • 在庫あり
  • 中古のみ

禅と生きる /単行本書籍
作家:宇野全智

中古価格 399
買取価格 319
差引 80円でお楽しみいただけます
プレミアム会員とは
メール便対象

★すぐに使える100円引きクーポンプレゼント

×

LINE@友達登録で
100円引きクーポンプレゼント
予約待ち:0人あと1人受付中!
今すぐ予約を!入荷次第、お届け

禅と生きる

禅と生きる の詳細

出版社
: 山川出版社
出版社シリーズ
:
ISBN
: 4634151161 (9784634151161)
サイズ
: 単行本
発売年月日
: 2017年5月1日

禅と生きる の商品紹介  (TSUTAYAオンラインショッピングより)

人生にはさまざまな出来事が起こります。それらは戦いの真っ只中で矢に当たるようなもので、避けて通ることはできません。ただ、矢に当たったことを悔いて嘆き、怒り、先々の不安につぶされてしまったら、それこそ、第二の矢、第三の矢に襲われたことと同じです。思考の連鎖、感情の連鎖から生まれる二次災害を防ぐ。思い通りにならないことを苦しみにしない知恵が、禅の実践の中にあります。

目次 :1(無心とは、空っぽの状態ではない―禅問答から;道元禅師が伝える「働く」意味―仕事と修行;張りすぎず、緩めすぎず―坐禅と片づけ;「目には、見えないものを見る」という思考実験;牛は水を飲んで乳を出し、蛇は水を飲んで毒を出す;自分が生み出す、みずからを傷つける三つの毒;話す言葉がシンプルになるとき―非難と反省;釈尊はなぜ出家したのか―人生の四苦八苦;「心頭滅却すれば火もまた涼し」は本当か;よい子のマネをした悪い子の話―「まねぶ」と「学ぶ」);2(情報と人との常時接続からいったん離れてみる;布施とは貪らざるなり―もらう喜びか、与える喜びか;放てば手に満てり―達磨と武帝の話;正しい教えを説く師匠に、正しく学ぶために;守れるか守れないかは二の次でよい―戒の意味;悲しみとどう付き合うか―同悲・同苦の思想;とてつもない状況に身を置く人に寄り添う―僧侶の難問;何を目標に人生を生きれば安らぐのか―『修証義』から;人は長い長い人生を歩いていく―挫折と「本来の面目」;仏に会っては仏を殺せ―人間の「強さ」の意味)

産業・学術・歴史 週間売れ筋ランキング(05/20~05/26)

2024年5月27日時点の価格です。最新の価格は商品ページ・カートよりご確認ください。

古本 週間売れ筋ランキング(05/20~05/26)

2024年5月27日時点の価格です。最新の価格は商品ページ・カートよりご確認ください。

送料無料まであとすこし!

  • 先頭へ

関連する商品を探す

激安商品を探す

ネットオフ株式会社は、リネットジャパングループ株式会社の100%子会社です。リネットジャパングループ株式会社は東証マザーズに上場しています。