OK


新規ご入会でもれなく全員!

  1. ネットオフTOP
  2. 古本・中古本
  3. 女性本・生活本・コンピュータ本
  4. 演劇の未来形

すべてのカテゴリーを見る

書籍

  • 在庫あり
  • 中古のみ

演劇の未来形 /単行本書籍
作家:谷川道子

中古価格 1,226
買取価格 981
差引 245円でお楽しみいただけます
プレミアム会員とは
メール便対象

★すぐに使える100円引きクーポンプレゼント

×

LINE@友達登録で
100円引きクーポンプレゼント
予約待ち:0人あと1人受付中!
今すぐ予約を!入荷次第、お届け

演劇の未来形

演劇の未来形 の詳細

出版社
: 東京外国語大学出版会
出版社シリーズ
: Pieria Books
ISBN
: 4904575369 (9784904575369)
サイズ
: 単行本
発売年月日
: 2014年10月1日

演劇の未来形 の商品紹介  (TSUTAYAオンラインショッピングより)

1960年代の演劇との出会いから“3.11”後の文化状況まで、内外のさまざまな上演・劇場の現場を経巡りながら、個人史と時代史の交点で問い直す演劇の現在と未来。演劇のもつ可能性は、無限に広がってゆく。

目次 :1 なぜ演劇なのか?(個人史と時代史の交点としての演劇遍歴;演劇と“教育劇”の可能性―ピナ・バウシュと蜷川幸雄の試みまで;日本のブレヒト受容とアングラ演劇―「黒テント」を中心に);2 演劇トランジット(トランジット・ベルリン―あるいは“東”と“西”のトポロジー;ブレヒトとベンヤミンをめぐる亡命/越境のトランジット;日本からの「エクソフォニー」―多和田葉子の文学をめぐって);3 演劇のミッション(ハイナー・ミュラーの『指令‐ある革命への追憶』の時空―“革命/指令/ミッション”はどこから来てどこに行ったのか;演劇アヴァンギャルド―ノーベル賞劇作家エルフリーデ・イェリネク;ピナ・バウシュのまなざし―「タンツテアター」が切り拓いた地平);4 演劇の未来形(福島オデュッセイ―ガリレオ/ブレヒト/アインシュタインをめぐって;演劇の明日のために―若い演劇人たちとの対話;未来への挑戦―「鳥の劇場」と「F/T」と「富良野塾」と「外語大語劇」)

女性・生活・コンピュータ 週間売れ筋ランキング(05/20~05/26)

2024年5月27日時点の価格です。最新の価格は商品ページ・カートよりご確認ください。

古本 週間売れ筋ランキング(05/20~05/26)

2024年5月27日時点の価格です。最新の価格は商品ページ・カートよりご確認ください。

送料無料まであとすこし!

  • 先頭へ

関連する商品を探す

激安商品を探す

ネットオフ株式会社は、リネットジャパングループ株式会社の100%子会社です。リネットジャパングループ株式会社は東証マザーズに上場しています。