OK


新規ご入会でもれなく全員!

  1. ネットオフTOP
  2. 古本・中古本
  3. 文芸
  4. いかめしの丸かじり (文庫)

すべてのカテゴリーを見る

書籍

  • 在庫あり
  • 中古のみ

いかめしの丸かじり /文庫書籍

中古価格 139
買取価格 111
差引 28円でお楽しみいただけます
プレミアム会員とは
メール便対象

★すぐに使える100円引きクーポンプレゼント

×

LINE@友達登録で
100円引きクーポンプレゼント

いかめしの丸かじり (文庫)

いかめしの丸かじり (文庫) の詳細

出版社
: 文藝春秋
出版社シリーズ
: 文春文庫
ISBN
: 9784167900137
サイズ
: 文庫
発売年月日
: 2013年12月27日

いかめしの丸かじり (文庫) の商品紹介  (TSUTAYAオンラインショッピングより)

浦島太郎の心境でひさしぶりのビアガーデンを探訪し、“冷やし”かつ丼にドキッとし、四角いおにぎりに出会っては照れくさくなり、ゆでとうもろこしにはうっとり。そして、今や国民弁当となった「いかめし」はなぜあんなに人気があるのか、ヒミツに思いをめぐらすショージ君―大人気シリーズの第32弾!

目次 :じいさんビアガーデンにゆく;オムライスの騒ぎ;え?冷やしかつ丼?;とうもろこしのザークジャキ;箱物ジュースのチューチュー;箸はいつ?;B級の覇者ソース焼きそば;「まあまあ、ひとつ」;島根物産館へ;タコぶつ噛み噛み考える〔ほか〕

いかめしの丸かじり (文庫) の著者情報

東海林さだお

東海林さだおは1937年生まれの日本の漫画家、エッセイスト。東京都生まれ。早稲田大学第一文学部ロシア文学科中退。
1967年、「週刊漫画TIMES」の『新漫画文学全集』でデビュー。日本におけるユーモアエッセイのエキスパートであり、特に軽薄な言い回しを用いるとき、いささかもわざとらしさ、ぎこちなさを感じさせない点がある。
現在抱える連載は『週刊文春』、『週刊現代』が各38年、他の連載も20年以上続くというロングラン。草野球愛好者であり、東京ドームを借りて試合をするほど。
【主な受賞作品】
【主なメディア化作品】
  • 『ショージ君』
    1969年 テレビアニメ化
    『サラリーマン専科』
    1995年 映画化
    『新サラリーマン専科』
    1997年 映画化

同じ作家の商品

  • 先頭へ

関連する商品

  • 先頭へ

文芸 週間売れ筋ランキング(06/10~06/16)

2024年6月17日時点の価格です。最新の価格は商品ページ・カートよりご確認ください。

送料無料まであとすこし!

  • 先頭へ

関連する商品を探す

激安商品を探す

ネットオフ株式会社は、リネットジャパングループ株式会社の100%子会社です。リネットジャパングループ株式会社は東証マザーズに上場しています。