OK


新規ご入会でもれなく全員!

  1. ネットオフTOP
  2. 古本・中古本
  3. ビジネス書
  4. 会計学はこう考える

すべてのカテゴリーを見る

書籍

  • 在庫あり
  • 中古のみ

会計学はこう考える /新書書籍
作家:友岡賛

中古価格 139
買取価格 111
差引 28円でお楽しみいただけます
プレミアム会員とは
メール便対象

★すぐに使える100円引きクーポンプレゼント

×

LINE@友達登録で
100円引きクーポンプレゼント

会計学はこう考える の詳細

出版社
: 筑摩書房
出版社シリーズ
:
ISBN
: 9784480065001
サイズ
: 新書
発売年月日
: 2009年8月5日

会計学はこう考える の商品紹介  (TSUTAYAオンラインショッピングより)

ビジネスの言語として、社会人の基礎教養になった会計。しかし、その仕組みやお約束をよくよく考えてみると、そこにはいろいろな問題があることに気づく。会計の目的とは何か?企業は一体だれのものか?取得原価会計と時価会計の違いとは何か?さらには会計制度と法の関係は?「そもそも」から考えれば、会計の構造と使い方がこんなに鮮やかに見えてくる。

目次 :第1章 会計とは何か(「会計」の定義;会計における認識;会計における測定;会計における伝達;会計の目的、機能;説明責任;利害調整;意思決定;公正性vs.有用性;種々の利害関係者;企業観の問題;種々の企業観;会計上の判断との関係);第2章 会計の基本的な構造(貸借対照表、損益計算書の基本的な構造;簿記とは何か;複式簿記とは何か;複式記入;複式簿記の十分条件l複式簿記の体系性);第3章 近代会計の特徴(会計公準;当座企業から継続企業へ;期間利益計算の成立;発生主義の成立;当座企業の生産は現金主義か;現金主義から発生主義へ;、は正しいのか;財産法から損益法へ、ストックからフローへ;静態論から動態論へ;回帰(?));第4章 会計学とは何か(会計学の文献;会計学の論点);第5章 会計制度論(トライアングル体制;法の理念ないし目的の違い;法の在り方の違い;イギリス会社法のゆき方;税法の立場;課税所得の算定;逆基準性の問題;会計処理方法の選択におけるディレンマ;国際会計論;国際会計基準の変遷;選択肢の除去;意味のある比較可能性;実質有線主義;客観性vs.実○)

会計・税務 週間売れ筋ランキング(04/15~04/21)

2024年4月22日時点の価格です。最新の価格は商品ページ・カートよりご確認ください。

古本 週間売れ筋ランキング(04/15~04/21)

2024年4月22日時点の価格です。最新の価格は商品ページ・カートよりご確認ください。

送料無料まであとすこし!

  • 先頭へ

関連する商品を探す

激安商品を探す

ネットオフ株式会社は、リネットジャパングループ株式会社の100%子会社です。リネットジャパングループ株式会社は東証マザーズに上場しています。