OK


新規ご入会でもれなく全員!

  1. ネットオフTOP
  2. 古本・中古本
  3. スポーツ本・健康本・医療本
  4. こんな医療でいいですか?

すべてのカテゴリーを見る

書籍

  • 在庫あり
  • 中古のみ

こんな医療でいいですか? /単行本書籍
作家:南和友

中古価格 139
買取価格 111
差引 28円でお楽しみいただけます
プレミアム会員とは
<在庫残り1点!>
メール便対象

★すぐに使える100円引きクーポンプレゼント

×

LINE@友達登録で
100円引きクーポンプレゼント

こんな医療でいいですか? の詳細

出版社
: はる書房
出版社シリーズ
:
ISBN
: 9784899840992
サイズ
: 単行本
発売年月日
: 2009年3月1日

こんな医療でいいですか? の商品紹介  (TSUTAYAオンラインショッピングより)

ドイツで驚異的な数の心臓手術、心臓移植を手がけてきた外科医が、30年ぶりに日本へ戻った。そこで、目撃した日本の医療の姿は…『重症!』。「医療崩壊」あるいは「医療破壊」とまで言われている、『重症!』な日本の医療への処方箋はあるのか―。なぜ、救急患者は病院をたらい回しにされるのか!なぜ、問題のある医者が生まれるのか。更新されない医師免許の問題とは?なぜ、日本の医者は学会活動にばかり忙しいのか!なぜ、患者は専門医や病院のランキングに左右されるのか!…本書では、多くの「なぜ」という疑問を投げかけ、噴出する日本の医療の問題点と、その解決策を探る。

目次 :1部 ドイツから日本へ―30年ぶりの復帰からみえてきた日本の医療とは(母国への思い、そして変わらぬ日本の医療;井の中の蛙…めぐりあったドイツの医療とは;良い病院を作れば患者は集まる―世界最大規模の心臓病センターの誕生;日本に医療にもグローバルスタンダードを!);2部 日本の医療なぜ?(自分の病気について聞けない患者;病院で診てもらうのは一日がかり、なぜ;学会参加は世界一、でも日本の医療は?;医者になるための資格;医療は医師だけで行うものではない;疲れきった医師たち;医療過誤があとを絶たない理由;健康保険制度の改革はなぜ必要か;なぜ日本製の人口心臓は世界で通用しないのか;なぜ日本には臓器移植が定着しないのか);3部 ドイツに学ぶ医療改革(日本が手本とした医療制度;良い医者、良い病院が生き残る制度;困難な時代を生きる医師たち;徹底した専門教育を患者中心の医療;安心・安全な医療の提供;ドイツ医療改革の重要な点l先進的な予防医学への取り組み);4部 変わる?日本の医療 対談篇(医師に望むこと、患者に望むこと(対談者・百々秀心氏);患者に選ばれる病院である、ということ(対談者・ジョン・C・ウォーカー氏);心臓移植を通してみた二つの医療(対談者・江田博子氏))

健康・医療 週間売れ筋ランキング(06/10~06/16)

2024年6月17日時点の価格です。最新の価格は商品ページ・カートよりご確認ください。

古本 週間売れ筋ランキング(06/10~06/16)

2024年6月17日時点の価格です。最新の価格は商品ページ・カートよりご確認ください。

送料無料まであとすこし!

  • 先頭へ

関連する商品を探す

激安商品を探す

ネットオフ株式会社は、リネットジャパングループ株式会社の100%子会社です。リネットジャパングループ株式会社は東証マザーズに上場しています。