OK


新規ご入会でもれなく全員!

  1. ネットオフTOP
  2. 古本・中古本
  3. 産業本 ・学術書・歴史本
  4. 「大日本帝国」がよくわかる本

すべてのカテゴリーを見る

書籍

  • 在庫あり
  • 中古のみ

「大日本帝国」がよくわかる本 /文庫書籍

<在庫残り1点!>
タダ本対象 メール便対象

★すぐに使える100円引きクーポンプレゼント

×

LINE@友達登録で
100円引きクーポンプレゼント

「大日本帝国」がよくわかる本 の詳細

出版社
: PHP研究所
出版社シリーズ
: PHP文庫
ISBN
: 4569666124 (9784569666129)
サイズ
: 文庫
発売年月日
: 2006年4月19日

「大日本帝国」がよくわかる本 の商品紹介  (TSUTAYAオンラインショッピングより)

「大日本帝国」とは、いかなる国家だったのか?―学校や教科書で詳しく教わらないため、若い世代を中心にほとんど忘れ去られようとしている。しかし本当にそれで良いのだろうか?本書は、明治維新から太平洋戦争の終結まで、“近代国家”としての日本を築いたこの体制を、20の設問に答える形式で分かり易く解説。貴重な写真も満載で、“かつての日本”を知る格好の入門書。

目次 :日本が大日本帝国と呼ばれた時期はいつごろですか。明治維新直後からそう呼ばれていたのですか。;大日本帝国と現在の日本国とはどこが一番違っていたのでしょうか。;当時、帝国と呼ばれていた国にはどういう国がありましたか。いわゆる“列強”と呼ばれていた国はほとんど“帝国”と呼ばれていたのですか。;「国体」という言葉があったそうですが、どういう意味ですか。;国会もあり選挙もあったそうですが、首相も国会で選ばれたのでしょうか。政党にはどういうものがありましたか。;植民地も持っていたそうですが、どういうところが日本の植民地だったのでしょうか。;日本はどの程度の軍隊を持っていたのでしょうか。;兵隊はどうやって集めたのですか。また、現在の防衛大学校にあたるような学校があったのでしょうか。;今の自衛隊も外国では軍隊並みに扱われているそうですが、大日本帝国時代の軍隊と最も違うところはどこですか。;日英同盟というのがあったそうですが、どういう同盟だったのでしょうか。〔ほか〕

産業・学術・歴史 週間売れ筋ランキング(05/20~05/26)

2024年5月27日時点の価格です。最新の価格は商品ページ・カートよりご確認ください。

古本 週間売れ筋ランキング(05/20~05/26)

2024年5月27日時点の価格です。最新の価格は商品ページ・カートよりご確認ください。

送料無料まであとすこし!

  • 先頭へ

関連する商品を探す

激安商品を探す

ネットオフ株式会社は、リネットジャパングループ株式会社の100%子会社です。リネットジャパングループ株式会社は東証マザーズに上場しています。