OK


新規ご入会でもれなく全員!

  1. ネットオフTOP
  2. 古本・中古本
  3. 文芸
  4. ナバホへの旅たましいの風景 (文庫)

すべてのカテゴリーを見る

書籍

  • 在庫あり
  • 中古のみ

ナバホへの旅たましいの風景 /文庫書籍
作家:河合隼雄

中古価格 276
買取価格 221
差引 55円でお楽しみいただけます
プレミアム会員とは
値下げ メール便対象

★すぐに使える100円引きクーポンプレゼント

×

LINE@友達登録で
100円引きクーポンプレゼント

ナバホへの旅たましいの風景 (文庫) の詳細

出版社
: 朝日新聞社
出版社シリーズ
:
ISBN
: 4022643501 (9784022643506)
サイズ
: 文庫
発売年月日
: 2005年7月30日

ナバホへの旅たましいの風景 (文庫) の商品紹介  (TSUTAYAオンラインショッピングより)

静かなブームを呼ぶアメリカ先住民の「癒し」の文化とは、どのようなものなのか。臨床心理学の第一人者が、米南西部、ナバホの地を訪れ、メディスンマン(シャーマン)との対話を通じてその深層を明らかにする。混迷の21世紀を生きる現代日本人の心の悩みを解決するためのヒントに満ちた探求の旅。

目次 :1 なぜナバホなのか;2 「亀の島」へようこそ;3 ナバホ国の人たち;4 メディスンマンの夫妻;5 シャーマニズムと心理療法;6 シャーマニズムと西洋医学の対話;7 伝統的医療を公的施設で;8 美と均衡―マンダラ的世界観;9 先住民の遺跡;10 スウェット・ロッジ、そして日本のこと;ナバホが教えてくれる「つながり」の尊さ―河合隼雄×ぬくみちほ

ナバホへの旅たましいの風景 (文庫) の著者情報

河合隼雄

河合隼雄は1928年生まれの日本の心理学者。兵庫県出身。京都大学理学部数学科卒業。
日本におけるユング派心理学の第一人者。分析心理学の普及・実践に貢献。
著書の代表作は『ユング心理学入門』『昔話を日本人の心』『明恵 夢を生きる』など。
【主な受賞作品】
  • 『昔話と日本人の心』
    1982年 第9回大佛次郎賞
    『明恵 夢を生きる』
    1988年 第1回新潮学芸賞

同じ作家の商品

  • 先頭へ

関連する商品

  • 先頭へ

文芸 週間売れ筋ランキング(05/20~05/26)

2024年5月27日時点の価格です。最新の価格は商品ページ・カートよりご確認ください。

送料無料まであとすこし!

  • 先頭へ

関連する商品を探す

激安商品を探す

ネットオフ株式会社は、リネットジャパングループ株式会社の100%子会社です。リネットジャパングループ株式会社は東証マザーズに上場しています。