OK


新規ご入会でもれなく全員!

  1. ネットオフTOP
  2. 古本・中古本
  3. 料理本・趣味本・児童書
  4. マンガを解剖する

すべてのカテゴリーを見る

書籍

  • 在庫あり
  • 中古のみ

マンガを解剖する /新書書籍
作家:布施英利

タダ本対象 メール便対象

★すぐに使える100円引きクーポンプレゼント

×

LINE@友達登録で
100円引きクーポンプレゼント
予約待ち:0人あと1人受付中!
今すぐ予約を!入荷次第、お届け

マンガを解剖する の詳細

出版社
: 筑摩書房
出版社シリーズ
: ちくま新書
ISBN
: 4480062068 (9784480062062)
サイズ
: 新書
発売年月日
: 2004年11月10日

マンガを解剖する の商品紹介  (TSUTAYAオンラインショッピングより)

マンガの「吹き出し」とは何だろう。マンガと絵画のちがいは?マンガに「コマ割り」があるのはなぜか。改めて考えると、マンガというメディアはすごく面白い。マンガの絵と文字の関係は日本語の漢字とかな(ルビ)の関係に似ている、マンガは脳と一体化したメディアである(だからマンガを読むと脳が鍛えられる!)、マンガの原型はルネサンス絵画にある―等々、美学と科学を貫く斬新な視点と鮮やかな手さばきで、特異なメディアであるマンガの本質を解明する。

目次 :1 言語論(吹き出し―『誕生日』(マルク・シャガール);擬音語―『童夢』(大友克洋) ほか);2 絵画論(コマ割り―『風と木の詩』(竹宮恵子);スクリーン・トーン―『Hopeless』(ロイ・リキテンシュタイン) ほか);3 身体論(子供―『名探偵コナン』(青山剛昌);大人―『ドラえもん』(藤子・F・不二雄) ほか);4 科学論(進化―『新世紀エヴァンゲリオン』(庵野秀明);ネオテニー『AKIRA』(大友克洋) ほか)

アニメ・マンガ 週間売れ筋ランキング(05/20~05/26)

2024年5月27日時点の価格です。最新の価格は商品ページ・カートよりご確認ください。

古本 週間売れ筋ランキング(05/20~05/26)

2024年5月27日時点の価格です。最新の価格は商品ページ・カートよりご確認ください。

送料無料まであとすこし!

  • 先頭へ

関連する商品を探す

激安商品を探す

ネットオフ株式会社は、リネットジャパングループ株式会社の100%子会社です。リネットジャパングループ株式会社は東証マザーズに上場しています。