アイヌ作品
「アイヌ」をテーマにした作品を集めてみました。
誰もが普通に使っている「ラッコ」「シシャモ」「トナカイ」など、実は「アイヌ語」であったのはご存知でしょうか?
身近にある「アイヌ語」から日本とアイヌの歴史や文化の関係まで、意外と知られていなかった「アイヌ」について勉強になる作品ばかり。
かっこいい衣装をまとったアイヌ民族の世界を楽しんでください☆
-

- ゴールデンカムイ 野田サトル
- 野田サトル
- 130円~
-

- 北の零年 行定勲
- 行定勲【監督】
- 398円~
-

- ゴールデンカムイ 野田サトル
- 難波日登志【監督】
- 1,998円~
-

- カムイの剣
- りんたろう【監督】
- 330円~
-

- 「ゴールデンカムイ」エンディングテーマ...
- SIXTH LIE
- 148円
-

- ゴールデンカムイ北の大地のウエペケレ
- 英和出版社
- 275円
-

- 「北の零年」オリジナル・サウンドトラック
- 大島ミチル
- 798円
-

- ハルコロ 石坂啓
- 石坂啓
- 650円~
-

- シュマリ 手塚治虫
- 手塚治虫
- 110円~
-

- 水戸黄門海を渡る
- 渡辺邦男【監督】
- 1,698円
-

- 『森と湖のまつり』をめぐって
- 皆藤 健
- 1,430円
-

- 森と湖のまつり
- 武田泰淳
- 1,210円
-

- 森と湖のまつり 内田吐夢
- 内田吐夢【監督】
- 1,298円~
-

- アイヌ民族
- 本多勝一
- 440円
-

- アイヌ絵巻探訪
- 五十嵐聡美
- 660円
-

- アイヌ、風の肖像
- 宇井真紀子
- 1,320円
-

- アイヌ、神々と生きる人々
- 藤村久和
- 130円
-

- アイヌが生きる河
- 北川大
- 660円
-

- アイヌ学入門
- 瀬川拓郎
- 495円
-

- アイヌ学の夜明け
- 藤村久和
- 275円
-

- アイヌ近現代史読本
- 小笠原信之
- 440円
-

- アイヌ・暮らしの民具
- 萱野茂
- 440円
-

- アイヌ研究の現在と未来
- 北海道大学アイヌ・先住民研究センター
- 1,980円
-

- アイヌ口承文学の認識論(エピステモロジ...
- 坂田美奈子
- 2,998円
-

- アイヌ・言葉・生命(いのち)
- 米村健司
- 1,980円
-

- アイヌ語・恵庭の地名をたどる
- 地蔵慶護
- 990円
-

- アイヌ語をフィールドワークする
- 中川裕
- 550円
-

- アイヌ語研究の諸問題
- BugaevaAnna
- 1,650円
-

- アイヌ語地名
- 伊藤せいち
- 1,650円
-

- アイヌ語地名が語る日本史物語
- 菅原進(1925~)
- 1,320円
-

- アイヌ語地名で旅する北海道
- 北道邦彦
- 385円
-

- アイヌ語地名と日本列島人が来た道
- 筒井功
- 1,320円
-

- アイヌ語地名の研究
- 山田秀三
- 1,980円
-

- アイヌ語地名ファンブック
- 本多貢
- 110円
-

- アイヌ語の贈り物
- 野上ふさ子
- 1,100円
-

- アイヌ語の文構造
- 酒井優子
- 1,430円
-

- アイヌ歳時記
- 萱野茂
- 165円~
-

- アイヌ語文法の基礎
- 佐藤知己
- 880円
-

- アイヌ差別問題読本
- 小笠原信之
- 110円~
-

- アイヌ式エコロジー生活
- さとうち藍
- 440円
-

- アイヌ史の時代へ
- 佐々木利和
- 2,998円
-

- アイヌ社会と外来宗教
- 計良光範
- 770円
-

- アイヌ植物誌
- 福岡イト子
- 1,210円
-

- 「アイヌ神謡集」を読みとく
- 片山龍峯
- 660円
-

- 『アイヌ神謡集』を読む
- 知里幸恵
- 990円
-

- アイヌ神謡集辞典
- 切替英雄
- 1,980円
-

- 知里幸恵「アイヌ神謡集」への道
- 北海道文学館
- 550円
-

- 注解アイヌ神謡集
- 北道邦彦
- 1,760円
-

- アイヌ神謡集
- 知里幸恵
- 495円~
-

- アイヌ人物誌
- 松浦武四郎
- 990円
-

- 「アイヌ先住民族」その真実
- 的場光昭
- 550円
-

- アイヌ先住民族、その不都合な真実20
- 的場光昭
- 1,100円~
-

- アイヌ葬送墓集成図
- 宇田川洋
- 880円
-

- アイヌ・台湾・国際人権
- 安藤仁介
- 660円
-

- アイヌ地域史資料集
- 平山裕人
- 2,998円
-

- アイヌ伝承ばなし集成
- 因幡勝雄
- 2,198円
-

- アイヌときどき日本人
- 宇井真紀子
- 440円~
-

- アイヌと縄文
- 瀬川拓郎
- 550円
-

- アイヌと縄文人の骨学的研究
- 百々幸雄
- 2,198円
-

- アイヌと「日本」
- 佐々木馨
- 330円
-

- アイヌと松前の政治文化論
- 菊池勇夫(1950~)
- 2,998円
-

- アイヌの遺骨はコタンの土へ
- 北大開示文書研究会
- 1,870円
-

- アイヌのイタクタクサ
- 萱野茂
- 770円
-

- アイヌの熊祭り
- 煎本孝
- 2,998円
-

- アイヌの建築文化再考
- 小林孝二
- 880円
-

- アイヌの祭具イナウの研究
- 北原次郎太
- 6,998円
-

- アイヌの四季
- 計良智子
- 495円
-

- アイヌの少年イキツカ
- 相川公司
- 385円
-

- アイヌの信仰とその儀式
- ニール・ゴードン・マンロー/ブレンダ・Z・セリグマン
- 2,198円
-

- アイヌの神謡
- 久保寺逸彦【編訳】
- 2,598円
-

- アイヌの叙事詩
- 北道邦彦
- 880円
-

- アイヌの世界
- 瀬川拓郎
- 660円
-

- アイヌの世界を旅する
- 北原次郎太
- 770円
-

- アイヌの世界観
- 山田孝子
- 165円
-

- 空海とアイヌの世界
- 北尾克三郎
- 495円
-

- アイヌの沈黙交易
- 瀬川拓郎
- 495円
-

- アイヌの鳥・蛇信仰
- 川淵和彦
- 880円
-

- アイヌの治造物語
- 宇梶シズエ
- 880円
-

- アイヌのふるさとに歌を求めて
- 増田又喜
- 1,540円
-

- アイヌの昔話
- 萱野茂
- 385円
-

- アイヌの昔話
- 稲田浩二
- 385円
-

- アイヌの物語世界
- 中川裕
- 550円
-

- アイヌの歴史
- 瀬川拓郎
- 880円
-

- アイヌの歴史
- 平山裕人
- 1,950円
-

- アイヌの歴史と文化
- 榎森進
- 1,100円
-

- コミックアイヌの歴史
- 横山孝雄
- 440円~
-

- アイヌは原日本人か
- 梅原猛/埴原和郎
- 110円
-

- アイヌ・母(ハポ)のうた
- 伊賀ふで
- 1,650円
-

- アイヌ、100人のいま
- 宇井真紀子
- 2,398円
-

- アイヌ文化への招待
- 萩中美枝
- 2,598円
-

- アイヌ文化誌ノート
- 佐々木利和
- 660円
-

- アイヌ文化と森
- 手塚薫
- 1,100円
-

- アイヌ文化の基礎知識
- アイヌ民族博物館
- 330円~
-

- アイヌ文化の実践
- 計良光範
- 440円~
-

- アイヌプリの原野へ
- 伊藤健次
- 1,430円
-

- アイヌ墓地をあばいたイギリス人たち
- 浜靖史
- 880円
-

- アイヌ民族 命と誇り
- 前沢卓
- 1,650円
-

- アイヌ民族命の継承
- 前沢卓
- 2,050円
-

- アイヌ民族を考える
- 上田伝明
- 1,980円
-

- アイヌ民族・先住民族教育の現在
- 日本社会教育学会
- 385円
?rec=06&stype=bb
5
99999,25,46,69