OK


新規ご入会でもれなく全員!

  1. ネットオフTOP
  2. 古本・中古本
  3. 文芸
  4. 猟奇と妖美の江戸川乱歩 (文庫)

すべてのカテゴリーを見る

書籍

  • 在庫あり
  • 中古のみ

猟奇と妖美の江戸川乱歩 /文庫書籍
作家:江戸川乱歩

中古価格 343
買取価格 274
差引 69円でお楽しみいただけます
プレミアム会員とは
メール便対象

★すぐに使える100円引きクーポンプレゼント

×

LINE@友達登録で
100円引きクーポンプレゼント
予約待ち:0人あと1人受付中!
今すぐ予約を!入荷次第、お届け

猟奇と妖美の江戸川乱歩 (文庫) の詳細

出版社
: 双葉社
出版社シリーズ
:
ISBN
: 4575524291 (9784575524291)
サイズ
: 文庫
発売年月日
: 2020年12月1日

猟奇と妖美の江戸川乱歩 (文庫) の商品紹介  (TSUTAYAオンラインショッピングより)

日本人に最も親しまれてきた作家の一人である江戸川乱歩は、ミステリーや少年向け読物のみならず、怪談文芸の名手でもあった。蜃気楼幻想と人形からくり芝居が妖しく交錯する不朽の名作「押絵と旅する男」、斬新な着想が光る「鏡地獄」や「人間椅子」、この世ならぬ快楽の世界へと誘う「人でなしの恋」や「目羅博士」など、残虐への郷愁に満ちた闇黒耽美な禁断の名作を総てこの一冊に凝縮。巻末に「夏の夜ばなし―幽霊を語る座談会」を文庫初収録!

目次 :火星の運河;鏡地獄;押絵と旅する男;白昼夢;人間椅子;人でなしの恋;踊る一寸法師;目羅博士の不思議な犯罪;蟲;芋虫;防空壕;お勢登場;夏の夜ばなし―幽霊を語る座談会

猟奇と妖美の江戸川乱歩 (文庫) の著者情報

江戸川乱歩

江戸川乱歩は1894年生まれの日本の小説家、推理作家。三重県出身。早稲田大学経済学科卒業。
1923年に名作『二銭銅貨』を「新青年」に発表以来、作家・評論家として日本の推理小説の発展に尽力する。大正から昭和期にかけて主に推理小説を得意とし、戦後は推理小説専門の評論家として健筆を揮った。
1954年に推理作家の登竜門である江戸川乱歩賞を制定。実際に探偵として、勤務していた経歴も持つ。
【主な受賞作品】
  • 幻影城
    1952年 第5回日本推理作家協会賞
【主なメディア化作品】

同じ作家の商品

  • 先頭へ

文芸 週間売れ筋ランキング(06/03~06/09)

2024年6月10日時点の価格です。最新の価格は商品ページ・カートよりご確認ください。

送料無料まであとすこし!

  • 先頭へ

関連する商品を探す

激安商品を探す

ネットオフ株式会社は、リネットジャパングループ株式会社の100%子会社です。リネットジャパングループ株式会社は東証マザーズに上場しています。