OK


新規ご入会でもれなく全員!

  1. ネットオフTOP
  2. 古本・中古本
  3. 産業本 ・学術書・歴史本
  4. 吉野作造と柳田国男

すべてのカテゴリーを見る

書籍

  • 在庫あり
  • 中古のみ

吉野作造と柳田国男 /単行本書籍
作家:田沢晴子

中古価格 3,798
買取価格 3,038
差引 760円でお楽しみいただけます
プレミアム会員とは
送料無料

★すぐに使える100円引きクーポンプレゼント

×

LINE@友達登録で
100円引きクーポンプレゼント
予約待ち:0人あと1人受付中!
今すぐ予約を!入荷次第、お届け

吉野作造と柳田国男

吉野作造と柳田国男 の詳細

出版社
: ミネルヴァ書房
出版社シリーズ
: 人と文化の探究
ISBN
: 4623081615 (9784623081615)
サイズ
: 単行本
発売年月日
: 2018年3月1日

吉野作造と柳田国男 の商品紹介  (TSUTAYAオンラインショッピングより)

「大正デモクラシー」の学問といえば柳田民俗学がその象徴とされてきたが、吉野作造の明治文化研究も在野性や反権力性が論じられてきた。本書では、吉野の「民本主義」論、東アジア論の全体から明治文化研究を読みなおし、その学問の本質を明らかにする。また柳田国男の思想をキリスト教精神、アカデミズム、政治という観点から再検討し、両者の学問に通じる第一次世界大戦のインパクト、普遍性への希求という特徴を明らかにする。

目次 :吉野作造と柳田国男の比較研究;第1部 「大正デモクラシー」と宗教精神(吉野作造における「国体」と「神社問題」―キリスト教精神の普遍化と国家神道批判;柳田国男における民間「神道」観の成立とキリスト教―「国民倫理」形成と神社合祀政策批判;柳田国男における「固有信仰」と「世界民俗学」―キリスト教との関連から);第2部 現実の政治認識と学説(一九二〇年代の柳田と吉野の政治思想―「共同団結の自治」と「政治的自由」;「デモクラシー」と「生存権」―吉野作造と福田徳三との思想的交錯;「共同団結の自治」実現への模索―「民俗」の価値および神道政策への提言;吉野作造の「現代」政治史研究―政治史講義を中心に;「郷土研究」とアカデミズム史学―「神話」研究の再興及び歴史資料編);「大正デモクラシー」の学問の特徴;「新しい歴史学」と「我々の文化史学」

産業・学術・歴史 週間売れ筋ランキング(05/27~06/02)

2024年6月3日時点の価格です。最新の価格は商品ページ・カートよりご確認ください。

古本 週間売れ筋ランキング(05/27~06/02)

2024年6月3日時点の価格です。最新の価格は商品ページ・カートよりご確認ください。

送料無料まであとすこし!

  • 先頭へ

関連する商品を探す

激安商品を探す

ネットオフ株式会社は、リネットジャパングループ株式会社の100%子会社です。リネットジャパングループ株式会社は東証マザーズに上場しています。