OK


新規ご入会でもれなく全員!

  1. ネットオフTOP
  2. 古本・中古本
  3. 政治書・経済本・法律本
  4. 憲法判例からみる日本

すべてのカテゴリーを見る

書籍

  • 在庫あり
  • 中古のみ

憲法判例からみる日本 /単行本書籍
作家:山本竜彦

中古価格 1,999
買取価格 1,599
差引 400円でお楽しみいただけます
プレミアム会員とは
送料無料

★すぐに使える100円引きクーポンプレゼント

×

LINE@友達登録で
100円引きクーポンプレゼント
予約待ち:0人あと1人受付中!
今すぐ予約を!入荷次第、お届け

憲法判例からみる日本

憲法判例からみる日本 の詳細

出版社
: 日本評論社
出版社シリーズ
:
ISBN
: 4535522114 (9784535522114)
サイズ
: 単行本
発売年月日
: 2016年9月1日

憲法判例からみる日本 の商品紹介  (TSUTAYAオンラインショッピングより)

憲法訴訟が起きた背景には何があったのか。政治・歴史・文化の視点とかけあわせると、判決文だけでは知ることのできない新たな日本のすがたがみえてくる。憲法判例は、法学の外からみるとおもしろい!

目次 :小説はプライバシーを侵害するのか―「宴のあと」事件;社会や家族の変化に民法は応えるべきか?―非嫡出子相続分最高裁違憲決定;「投票価値の平等」を阻むものは何か―「一票の較差」判決;憲法「土着化」プロセスにみえる「公務員」秩序とは―猿払事件;思想・良心に反する行為を拒めるか?―君が代起立斉唱事件;「神社は宗教ではない?」が示唆すること―津地鎮祭事件;「お行儀のよいデモ行進」を目指して?―東京都公安条例事件;自分の好きなところに店を開くことができない?―薬局開設距離制限事件(薬事法事件);「大学の危機」時代に考える学問の自由・大学の自治―東大ポポロ事件;「最低限度の生活」を求めて―朝日訴訟;私のものは「私だけのもの」か?―森林法事件;日本の解散権は自由すぎる!?―苫米地事件;「統治行為論」とは何か?―砂川事件

法律 週間売れ筋ランキング(06/03~06/09)

2024年6月10日時点の価格です。最新の価格は商品ページ・カートよりご確認ください。

古本 週間売れ筋ランキング(06/03~06/09)

2024年6月10日時点の価格です。最新の価格は商品ページ・カートよりご確認ください。

送料無料まであとすこし!

  • 先頭へ

関連する商品を探す

激安商品を探す

ネットオフ株式会社は、リネットジャパングループ株式会社の100%子会社です。リネットジャパングループ株式会社は東証マザーズに上場しています。