OK


新規ご入会でもれなく全員!

  1. ネットオフTOP
  2. 古本・中古本
  3. 政治書・経済本・法律本
  4. 今村仁司の社会哲学・入門

すべてのカテゴリーを見る

書籍

  • 在庫あり
  • 中古のみ

今村仁司の社会哲学・入門 /単行本書籍
作家:桜井哲夫

中古価格 581
買取価格 465
差引 116円でお楽しみいただけます
プレミアム会員とは
メール便対象

★すぐに使える100円引きクーポンプレゼント

×

LINE@友達登録で
100円引きクーポンプレゼント
予約待ち:0人あと1人受付中!
今すぐ予約を!入荷次第、お届け

今村仁司の社会哲学・入門 の詳細

出版社
: 講談社
出版社シリーズ
:
ISBN
: 4062170482 (9784062170482)
サイズ
: 単行本
発売年月日
: 2011年7月1日

今村仁司の社会哲学・入門 の商品紹介  (TSUTAYAオンラインショッピングより)

一九七〇年代、アルチュセール読解、ボードリヤール紹介で衝撃的に登場し、八〇年代以降、盛り上がる現代思想の中心的理論家として注目を集め続けた今村仁司。しかしその問題意識の核心は、当初から一貫して「労働」「暴力」という、社会関係のなかで最も基礎的で重要な現象の解明であった。それを基にして社会の生成論、近代の解析、ユートピア論、ついには覚醒倫理の追究などへと拡がってゆく精力的な仕事ぶり。人間存在の原基的あり方、社会形成の根本動学解明への飽くなき探究は死の直前までつづいた。スピノザ、ルソー、ホッブズからヘーゲル、マルクス、アルチュセール、さらにアドルノ、レヴィナス、ベンヤミンに至るまで思想史を隈なく渉猟し、人間と社会に関する自らの一大体系を打ち立てた不世出の思想家の比類無き社会哲学を紹介。

目次 :序章 「トランスモダン」への疾走;第1章 「近代性」を問う;第2章 近代的労働の体制―近代的奴隷制を超えるために;第3章 暴力と排除―第三項排除効果;第4章 イデオロギー批判の系譜―マルクスからベンヤミンへ;終章 「目覚め」の倫理に向かって

社会 週間売れ筋ランキング(05/27~06/02)

2024年6月3日時点の価格です。最新の価格は商品ページ・カートよりご確認ください。

古本 週間売れ筋ランキング(05/27~06/02)

2024年6月3日時点の価格です。最新の価格は商品ページ・カートよりご確認ください。

送料無料まであとすこし!

  • 先頭へ

関連する商品を探す

激安商品を探す

ネットオフ株式会社は、リネットジャパングループ株式会社の100%子会社です。リネットジャパングループ株式会社は東証マザーズに上場しています。