OK


新規ご入会でもれなく全員!

  1. ネットオフTOP
  2. 古本・中古本
  3. 産業本 ・学術書・歴史本
  4. 昭和を彩った女たち

すべてのカテゴリーを見る

書籍

  • 在庫あり
  • 中古のみ

昭和を彩った女たち /単行本書籍
作家:永沢道雄

中古価格 1,336
買取価格 1,069
差引 267円でお楽しみいただけます
プレミアム会員とは
メール便対象

★すぐに使える100円引きクーポンプレゼント

×

LINE@友達登録で
100円引きクーポンプレゼント
予約待ち:0人あと1人受付中!
今すぐ予約を!入荷次第、お届け

昭和を彩った女たち

昭和を彩った女たち の詳細

出版社
: 光人社
出版社シリーズ
:
ISBN
: 9784769814344
サイズ
: 単行本
発売年月日
: 2009年6月1日

昭和を彩った女たち の商品紹介  (TSUTAYAオンラインショッピングより)

何としてもパリに行きたかった。それは乙女の初恋にも似ていた。岡本かの子は昭和四年に行った。吉屋信子は昭和三年、32歳だった。円本ブームのおかげだった。二万円という印税をほとんど洋行費に充てた。自分に投資しようと決心したのだ。林芙美子は昭和六年、雑文で寄せあつめた金を持ってシベリア鉄道を利用した。パリに着いて、あらためて日本の言葉の美しさを感じた。それは金鉱を掘りあてたような誇りだった。下宿を転々と変えてパリの街を貪欲に見て歩いた。どん底というわけではないが、決して優雅な生活でもない。留守中の家族に仕送りするため、原稿を書いては日本に送った。でも、五ヵ月の間に日本が恋しくて恋しくてたまらなくなった―激動の時代を生きた女たちの哀歓とロマン。

目次 :第1章 新しい女と職業婦人とモガと;第2章 ひろがる女性のステージ;第3章 女よ未来を信ぜよ;第4章 これから十五年の受難が始まる;第5章 灰色の大地よ墓場にならないでおくれ;第6章 行くところまで行くしかない;第7章 歩ける者はみんな働け;第8章 民衆を満腹させられない政治;第9章 深い痛苦、泣き哭くのみ;第10章 目がキラキラして印象的でした

産業・学術・歴史 週間売れ筋ランキング(06/03~06/09)

2024年6月10日時点の価格です。最新の価格は商品ページ・カートよりご確認ください。

古本 週間売れ筋ランキング(06/03~06/09)

2024年6月10日時点の価格です。最新の価格は商品ページ・カートよりご確認ください。

送料無料まであとすこし!

  • 先頭へ

関連する商品を探す

激安商品を探す

ネットオフ株式会社は、リネットジャパングループ株式会社の100%子会社です。リネットジャパングループ株式会社は東証マザーズに上場しています。