OK


新規ご入会でもれなく全員!

  1. ネットオフTOP
  2. 古本・中古本
  3. 教育本・福祉本・資格本
  4. 学力と階層

すべてのカテゴリーを見る

書籍

  • 在庫あり
  • 中古のみ

学力と階層 /単行本書籍
作家:苅谷剛彦

中古価格 139
買取価格 111
差引 28円でお楽しみいただけます
プレミアム会員とは

★すぐに使える100円引きクーポンプレゼント

×

LINE@友達登録で
100円引きクーポンプレゼント

学力と階層 の詳細

出版社
: 朝日新聞出版
出版社シリーズ
:
ISBN
: 9784023304055
サイズ
: 単行本
発売年月日
: 2008年12月1日

学力と階層 の商品紹介  (TSUTAYAオンラインショッピングより)

深部で進む「教育の地殻変動」に学力問題の第一人者が説く処方箋。

目次 :1章 階層で学力が決まるのか。学力が階層を作るのか(授業の理解度、学習意欲に示される格差;家庭的背景が学力に大きな影響を及ぼす;学習時間の階層差とその拡大);2章 義務教育の機会は平等に保たれているか(教育基本法改正が地域格差をもたらす;多様な価値観を否定する徳育教育;学習指導要領は学力を保証できるか;義務教育機会の不均衡化は経済格差を生む);3章 これが教員勤務の実態だ―学校週5日制完全実施後の「教員勤務実態」調査報告から(現場の声に耳を傾けずに進めた教育改革―「教員勤務実態」調査1;教育改革は子どものために有効ではない―「教員勤務実態」調査2);4章 教育政策をめぐる論点、論争(戦後教育の軌跡と現況、将来の課題―東京都立大学名誉教授、兼子仁氏との対談から;『大衆教育社会のゆくえ』以降 10年後のリプライ―日本大学教授、黒崎勲氏からの問題提起に答える);5章 教育の綻びをどう修正したらいいか(学歴社会から学習資本主義社会へ;受験のレベルも授業のレベルも上げられない;「ダメ教師にムチ、優れた教師にアメ」政策は有効か;「自己実現」という名の迷路。フリーターからの脱出口はあるのか)

教育 週間売れ筋ランキング(05/27~06/02)

2024年6月3日時点の価格です。最新の価格は商品ページ・カートよりご確認ください。

古本 週間売れ筋ランキング(05/27~06/02)

2024年6月3日時点の価格です。最新の価格は商品ページ・カートよりご確認ください。

送料無料まであとすこし!

  • 先頭へ

関連する商品を探す

激安商品を探す

ネットオフ株式会社は、リネットジャパングループ株式会社の100%子会社です。リネットジャパングループ株式会社は東証マザーズに上場しています。