OK


新規ご入会でもれなく全員!

  1. ネットオフTOP
  2. 古本・中古本
  3. 産業本 ・学術書・歴史本
  4. 近代日本と台湾

すべてのカテゴリーを見る

書籍

  • 在庫あり
  • 中古のみ

近代日本と台湾 /単行本書籍
作家:春山明哲

中古価格 1,999
買取価格 1,599
差引 400円でお楽しみいただけます
プレミアム会員とは
送料無料

★すぐに使える100円引きクーポンプレゼント

×

LINE@友達登録で
100円引きクーポンプレゼント
予約待ち:0人あと1人受付中!
今すぐ予約を!入荷次第、お届け

近代日本と台湾

近代日本と台湾 の詳細

出版社
: 藤原書店
出版社シリーズ
:
ISBN
: 9784894346352
サイズ
: 単行本
発売年月日
: 2008年6月1日

近代日本と台湾 の商品紹介  (TSUTAYAオンラインショッピングより)

「近代国家」日本にとって、「植民地」台湾とは何だったのか?台湾先住民族の抗日武装蜂起「霧社事件」と原敬・後藤新平らの統治思想との両面から、台湾を合わせ鏡とした日本像に迫る。

目次 :1 霧社事件と日本人(昭和政治史における霧社事件―植民地統治の政治過程分析;日本陸軍にとっての霧社事件―解説・『台湾霧社事件軍事関係資料』;ウットフが織り給ひし人々―解説・林えいだい『台湾植民地統治史』;台湾原住民タイヤル族一女性の命の記録―書評・中村ふじゑ『オビンの伝言』;語り継ぐセーダッカの叙事詩―書評・アウイヘッパハ『証言霧社事件』;「虹の橋」を渡るキリスト者―井上伊之助の「山地原住民伝道」覚書);2 台湾統治政策の展開―原敬・後藤新平・岡松参太郎(近代日本の植民地統治と原敬;明治憲法体制と台湾統治―原敬と後藤新平の植民地政治思想;植民地における「旧慣」と法;台湾旧慣調査と立法構想―岡松参太郎による調査と立案を中心に;医学博士・岡松参太郎と台湾;後藤新平の台湾統治論・植民政策論―「政治思想」の視点からの序論);3 日本における台湾史研究の回顧と展望(台湾近現代史研究会の思い出―第一回東アジア近代史青年研究者交流会議(二〇〇二年八月三〇日)講演記録;「後藤新平伝」編纂事業と“後藤新平アーカイブ”の成立;霧社紀行―研究余聞)

産業・学術・歴史 週間売れ筋ランキング(05/27~06/02)

2024年6月3日時点の価格です。最新の価格は商品ページ・カートよりご確認ください。

古本 週間売れ筋ランキング(05/27~06/02)

2024年6月3日時点の価格です。最新の価格は商品ページ・カートよりご確認ください。

送料無料まであとすこし!

  • 先頭へ

関連する商品を探す

激安商品を探す

ネットオフ株式会社は、リネットジャパングループ株式会社の100%子会社です。リネットジャパングループ株式会社は東証マザーズに上場しています。