OK


新規ご入会でもれなく全員!

  1. ネットオフTOP
  2. 古本・中古本
  3. 政治書・経済本・法律本
  4. ウェーバーの社会理論と意味・価値問題

すべてのカテゴリーを見る

書籍

  • 在庫あり
  • 中古のみ

ウェーバーの社会理論と意味・価値問題 /単行本書籍
作家:吉田浩

中古価格 2,198
買取価格 1,758
差引 440円でお楽しみいただけます
プレミアム会員とは
送料無料

★すぐに使える100円引きクーポンプレゼント

×

LINE@友達登録で
100円引きクーポンプレゼント
予約待ち:0人あと1人受付中!
今すぐ予約を!入荷次第、お届け

ウェーバーの社会理論と意味・価値問題

ウェーバーの社会理論と意味・価値問題 の詳細

出版社
: 晃洋書房
出版社シリーズ
:
ISBN
: 9784771019119
サイズ
: 単行本
発売年月日
: 2008年1月1日

ウェーバーの社会理論と意味・価値問題 の商品紹介  (TSUTAYAオンラインショッピングより)

ウェーバーの社会理論はヘーゲル・マルクスの弁証法の対極に位置するものである。この観点からウェーバー理論の陥っているディレンマ、その弱点、とりわけ意味・価値問題の絶望的状況を、ヘーゲル・マルクスの弁証法的方法によって全面的に解決するよう試みる。

目次 :第1章 マックス・ウェーバーにおける固有法則性概念と与件(J.S.・ミルによる与件の取り扱い;シュムペーターにおける与件の取り扱いと経済的事象それ自らの論理 ほか);第2章 マックス・ウェーバーの概念構成における質的性格について(ウェーバーの概念の特質と問題点;ウェーバーのヘーゲル批判と弁証法における一般概念の具体化 ほか);第3章 M.ウェーバーとヘーゲル・マルクスとにおける現実性概念について(ウェーバーにおける「現実性」と「現実科学」;ヘーゲルの現実性 ほか);第4章 変革の理論の諸類型―マルクス、ウェーバー、シュムペーターの所説を中心として(三類の変革理論の同一性と差異性(一)―静学・動学の二元論と静学の先行;三類の変革理論の同一性と差異性(二)―変革主体の特性と経済それ自体の自発的変化 ほか);第5章 意味喪失と生きるための意味(雀部幸隆氏における『知と意味の位相』の分裂による意味喪失について;雀部氏における「経験科学」の問題点と対象に内在することの独自の意味 ほか)

社会 週間売れ筋ランキング(05/27~06/02)

2024年6月3日時点の価格です。最新の価格は商品ページ・カートよりご確認ください。

古本 週間売れ筋ランキング(05/27~06/02)

2024年6月3日時点の価格です。最新の価格は商品ページ・カートよりご確認ください。

送料無料まであとすこし!

  • 先頭へ

関連する商品を探す

激安商品を探す

ネットオフ株式会社は、リネットジャパングループ株式会社の100%子会社です。リネットジャパングループ株式会社は東証マザーズに上場しています。