OK


新規ご入会でもれなく全員!

  1. ネットオフTOP
  2. 古本・中古本
  3. 政治書・経済本・法律本
  4. 差別と日常の経験社会学

すべてのカテゴリーを見る

書籍

  • 在庫あり
  • 中古のみ

差別と日常の経験社会学 /単行本書籍
作家:倉石一郎

中古価格 1,226
買取価格 981
差引 245円でお楽しみいただけます
プレミアム会員とは

★すぐに使える100円引きクーポンプレゼント

×

LINE@友達登録で
100円引きクーポンプレゼント
予約待ち:0人あと1人受付中!
今すぐ予約を!入荷次第、お届け

差別と日常の経験社会学

差別と日常の経験社会学 の詳細

出版社
: 生活書院
出版社シリーズ
:
ISBN
: 9784903690179
サイズ
: 単行本
発売年月日
: 2007年12月1日

差別と日常の経験社会学 の商品紹介  (TSUTAYAオンラインショッピングより)

在日問題を主たるフィールドに、「当事者」イコール「マイノリティ」あるいは「被差別者」という自明視から離れ、自己言及こそ差別を語る道という立場を貫いて差別の日常に迫る、深くてセンシティヴな社会学の誕生。

目次 :1 地平(調査経験を通して生きられる“差別の日常”―あるライフストーリー・インタビューの再解釈;ライフストーリー的想像力の射程と限界―高史明『生きることの意味 青春篇』を手がかりに;教室における日常批判の(不)可能性);2 奈落(在日外国籍児童在籍校でのフィールドワーク経験の再解釈―「語りえぬもの」の探索という観点から;現場で「最終報告」したこと―5年B組の子どもたちのクラスルーム・ライフ;語っておかねばならないこと);3 匍匐前進(浮き立たせ、構成する“力”―ある在日朝鮮人教育実践記録=物語の解読;日常に抗する生の語り=ライフストーリー―知の生産活動“場”へのコントロールの視点から;聞き合われ、語り合われる在日=物語―「反ロマンティシズム」的物語論の立場からの一考察);4 展望(内側から切り裂く―「在日」における名前・名のり問題再考;宙をさまよう第一声―ライフヒストリー実践の「対話」性を問うために);結論にかえて―差別・日常・解読

政治・経済 週間売れ筋ランキング(05/27~06/02)

2024年6月3日時点の価格です。最新の価格は商品ページ・カートよりご確認ください。

古本 週間売れ筋ランキング(05/27~06/02)

2024年6月3日時点の価格です。最新の価格は商品ページ・カートよりご確認ください。

送料無料まであとすこし!

  • 先頭へ

関連する商品を探す

激安商品を探す

ネットオフ株式会社は、リネットジャパングループ株式会社の100%子会社です。リネットジャパングループ株式会社は東証マザーズに上場しています。