OK


新規ご入会でもれなく全員!

  1. ネットオフTOP
  2. 古本・中古本
  3. 政治書・経済本・法律本
  4. 財産税と国家破産システム

すべてのカテゴリーを見る

書籍

  • 在庫あり
  • 中古のみ

財産税と国家破産システム /単行本書籍

中古価格 887
買取価格 710
差引 177円でお楽しみいただけます
プレミアム会員とは
メール便対象

★すぐに使える100円引きクーポンプレゼント

×

LINE@友達登録で
100円引きクーポンプレゼント
予約待ち:0人あと1人受付中!
今すぐ予約を!入荷次第、お届け

財産税と国家破産システム の詳細

出版社
: 若草書房
出版社シリーズ
:
ISBN
: 4948755834 (9784948755833)
サイズ
: 単行本
発売年月日
: 2004年11月1日

財産税と国家破産システム の商品紹介  (TSUTAYAオンラインショッピングより)

日本は59年前、敗戦によって国家破産した。その結果、国民生活を破壊する凄まじいインフレが起こった。政府は金融緊急措置令を発して預金封鎖を断行し、今日では憲法違反の財産税を徴収した。最高税率90%の累進税は、国民の財産の大半を奪った。さらに戦時国債は踏み倒され、100倍のインフレで預金は100分の1にされた。今日の本当の政府債務は5000兆円に上り、敗戦時以上になっている。原因は59年前と同じ国家破産システムを今も続けているからだ。

目次 :第1章 2005年2月17日(新券切り替え;日本の危機 ほか);第2章 1946年2月17日(ハイパーインフレ;金融緊急措置令 ほか);第3章 ロシア1998年8月17日(ロシア危機;ノーメンクラツーラ・マフィア資本主義;ノーメンクラツーラとは何か;ノーメンクラツーラの歴史);第4章 裏国家予算6326兆円(日本の財政制度;特別会計予算システム ほか);第5章 なぜ王朝は滅びるのか?(幕末不況;薩摩藩・長州藩の不良債権;幕府の不良債権;大蔵省・日銀王朝;郵政・厚生王朝)

政治・経済 週間売れ筋ランキング(06/10~06/16)

2024年6月17日時点の価格です。最新の価格は商品ページ・カートよりご確認ください。

古本 週間売れ筋ランキング(06/10~06/16)

2024年6月17日時点の価格です。最新の価格は商品ページ・カートよりご確認ください。

送料無料まであとすこし!

  • 先頭へ

関連する商品を探す

激安商品を探す

ネットオフ株式会社は、リネットジャパングループ株式会社の100%子会社です。リネットジャパングループ株式会社は東証マザーズに上場しています。