OK


新規ご入会でもれなく全員!

  1. ネットオフTOP
  2. 古本・中古本
  3. 文芸
  4. 母の影 (文庫)

すべてのカテゴリーを見る

書籍

  • 在庫あり
  • 中古のみ

母の影 /文庫書籍
作家:北杜夫

タダ本対象 メール便対象

★すぐに使える100円引きクーポンプレゼント

×

LINE@友達登録で
100円引きクーポンプレゼント
予約待ち:0人あと1人受付中!
今すぐ予約を!入荷次第、お届け

母の影 (文庫)

母の影 (文庫) の詳細

出版社
: 新潮社
出版社シリーズ
: 新潮文庫
ISBN
: 4101131503 (9784101131504)
サイズ
: 文庫
発売年月日
: 1997年5月1日

母の影 (文庫) の商品紹介  (TSUTAYAオンラインショッピングより)

私が幼い頃、母(輝子)はなぜか家を出ていた。強烈な個性を発散する父(斎藤茂吉)との生活のなかで、母と過ごした海辺のひと夏は幼年期の黄金の刻だった。やがて、戦争、空襲、疎開、そして戦後の混乱と茂吉の死…。生涯、自分流の生き方をつらぬき、後年は世界を飛びあるいて“痛快婆さま”と呼ばれた母と家族を、回想と追憶のなかに、抒情的かつユーモラスに描く自伝的小説。

母の影 (文庫) の著者情報

北杜夫

北杜夫は1927年生まれの日本の小説家、エッセイスト、精神科医、医学博士。東京都出身。東北大学医学部卒業。
本名、斎藤 宗吉(さいとう そうきち)。ファーブルのような昆虫学者に憧れていたが精神科医をする父の反対で医学の道へ。トーマス・マンの中編小説『トーニオ・クレーガー』の影響で大学在学中に執筆を始める。
大学卒業後は慶應義塾大学病院神経科助手として勤める傍ら、同人雑誌『文藝首都』に参加。同人誌に連載した小説を自費出版などしたりした。1958年11月、船医として水産庁の漁業調査船に乗船し、その体験を元に書いたエッセイ『どくとるマンボウ航海記』がベストセラーを記録。その後、1960年に『夜と霧の隅で』で第43回芥川龍之介賞を受賞。
【主な受賞作品】

文芸 週間売れ筋ランキング(06/03~06/09)

2024年6月10日時点の価格です。最新の価格は商品ページ・カートよりご確認ください。

古本 週間売れ筋ランキング(06/03~06/09)

2024年6月10日時点の価格です。最新の価格は商品ページ・カートよりご確認ください。

送料無料まであとすこし!

  • 先頭へ

関連する商品を探す

激安商品を探す

ネットオフ株式会社は、リネットジャパングループ株式会社の100%子会社です。リネットジャパングループ株式会社は東証マザーズに上場しています。