OK


新規ご入会でもれなく全員!

  1. ネットオフTOP
  2. 古本・中古本
  3. 教育本・福祉本・資格本
  4. フィールドワークの学び方

すべてのカテゴリーを見る

書籍

  • 在庫あり
  • 中古のみ

フィールドワークの学び方 /単行本書籍
作家:村田晶子

中古価格 1,450
買取価格 1,160
差引 290円でお楽しみいただけます
プレミアム会員とは
メール便対象

★すぐに使える100円引きクーポンプレゼント

×

LINE@友達登録で
100円引きクーポンプレゼント
予約待ち:0人あと1人受付中!
今すぐ予約を!入荷次第、お届け

フィールドワークの学び方

フィールドワークの学び方 の詳細

出版社
: ナカニシヤ出版
出版社シリーズ
:
ISBN
: 4779516764 (9784779516764)
サイズ
: 単行本
発売年月日
: 2022年7月1日

フィールドワークの学び方 の商品紹介  (TSUTAYAオンラインショッピングより)

本書は豊富な練習問題と実践例を掲載しており、フィールドワークを指導している教員がすぐに授業で活用することができます。また、フィールドワークを学びたい学生がPart1のワークシートを使ってフィールドワークを独習することも可能です。本書はわかりやすく、シンプルな表現を使うようにしており、日本語が中上級レベルの留学生(国際学生)の言語文化の応用活動としても活用できるテキストです(調査のための基本語彙リストつき)。また、国内学生と国際学生の協働フィールドワークの進め方や学生たちの協働フィールドワークの実践例も多く掲載していますので、国際共修のクラスでのグループ・プロジェクトにもご活用いただけます。本書は具体的なオンライン・フィールドワーク教育のさまざまな実践例が掲載されていますので、国内の遠隔地や海外とつないだフィールドワークの指導や学生の実践の参考にすることができます。本書のPart3ではさまざまな分野の教員たちのフィールドワーク教育の実践例も掲載しています。文化人類学、多文化教育、留学生教育、地域史、移民研究、環境学、経営学、クリティカル・リテラシー、日本語教育など、学際的なフィールドワーク教育の方法を知ることができます。

目次 :1 授業・独習用に活用できるワークシート(フィールドワークって何?;計画を立てる;情報を集める ほか);2 ワークシートの使い方(準備指導(第1回~第3回);実施指導(第4回~第8回);結果のまとめと発信の指導(第9回~第15回));3 フィールドワーク実習の例(多文化の街に生きる人びとのフィールドワーク:新大久保における多文化共生;被災地の人びとの声を伝える多文化フィールドワーク;「地方創生」:留学生が福井をフィールドワークする ほか)

教育 週間売れ筋ランキング(05/20~05/26)

2024年5月27日時点の価格です。最新の価格は商品ページ・カートよりご確認ください。

古本 週間売れ筋ランキング(05/20~05/26)

2024年5月27日時点の価格です。最新の価格は商品ページ・カートよりご確認ください。

送料無料まであとすこし!

  • 先頭へ

関連する商品を探す

激安商品を探す

ネットオフ株式会社は、リネットジャパングループ株式会社の100%子会社です。リネットジャパングループ株式会社は東証マザーズに上場しています。