OK


新規ご入会でもれなく全員!

  1. ネットオフTOP
  2. 古本・中古本
  3. 教育本・福祉本・資格本
  4. 保健授業の挑戦

すべてのカテゴリーを見る

書籍

  • 在庫あり
  • 中古のみ

保健授業の挑戦 /単行本書籍
作家:七木田文彦

中古価格 1,226
買取価格 981
差引 245円でお楽しみいただけます
プレミアム会員とは
メール便対象

★すぐに使える100円引きクーポンプレゼント

×

LINE@友達登録で
100円引きクーポンプレゼント
予約待ち:0人あと1人受付中!
今すぐ予約を!入荷次第、お届け

保健授業の挑戦

保健授業の挑戦 の詳細

出版社
: 大修館書店
出版社シリーズ
:
ISBN
: 4469269055 (9784469269055)
サイズ
: 単行本
発売年月日
: 2021年5月1日

保健授業の挑戦 の商品紹介  (TSUTAYAオンラインショッピングより)

行動する研究者として、20年間教室を訪問して目にした子どもの姿から「学び」の事実を描き出す。保健授業の一般化・モデル化をはかるのではなく、本書に記した創造的実践やその理解を通して、「授業づくり」から「学びのデザイン」への改革の道筋を示す。「21世紀型の学び」を創造する保健授業改革のヴィジョンがここにある。

目次 :プロローグ 保健授業の「学び」へ誘う;第1部 保健の「学び」と出会う(「教えること」から「学ぶこと」へ;「背伸び」と「ジャンプ」による学び―中学校「応急手当」の授業実践から;教室の事実から学ぶ―子どもの声を聴き、「学び合い」を見まもる;少人数グループによる学び合い―表現し、響き合う子どもたち);第2部 保健の「学び」が生まれるとき(子どもの学びに焦点化した授業研究―「学び」を切る言葉、「学び」へと誘う言葉;「教材」研究から「学び」のデザインへ―「教材のパッケージ化」と「学びの創造」;「がん教育」におけるオーセンティックな学び―子どもの学ぶ姿から今後の実践のヴィジョンを探る;教育を越えて子どもと向き合う―つぶやきを聴き、学びへつなげる);第3部 保健の「学び」が深まるとき(「深い学び」はどのようにして可能になるのか;「話し合い」から「学び合い」へ;対話(dialogue)をデザインする―子どもの表現を受け止め、「学び」へつなげる);エピローグ 保健の「学び」の創造へ―「授業づくり」から「学びのデザイン」へ

教育 週間売れ筋ランキング(06/03~06/09)

2024年6月10日時点の価格です。最新の価格は商品ページ・カートよりご確認ください。

古本 週間売れ筋ランキング(06/03~06/09)

2024年6月10日時点の価格です。最新の価格は商品ページ・カートよりご確認ください。

送料無料まであとすこし!

  • 先頭へ

関連する商品を探す

激安商品を探す

ネットオフ株式会社は、リネットジャパングループ株式会社の100%子会社です。リネットジャパングループ株式会社は東証マザーズに上場しています。