OK


新規ご入会でもれなく全員!

  1. ネットオフTOP
  2. 古本・中古本
  3. 政治書・経済本・法律本
  4. 「ポスト真実」時代のネットニュースの読み方

すべてのカテゴリーを見る

書籍

  • 在庫あり
  • 中古のみ

「ポスト真実」時代のネットニュースの読み方 /単行本書籍
作家:松林薫

特典
・タダ本登録で110円の本が毎月5冊無料
・すぐに使える200円分クーポン進呈
・メール便送料も月1回無料 など
1カ月無料で始める
値下げ タダ本対象 メール便対象

★すぐに使える100円引きクーポンプレゼント

×

LINE@友達登録で
100円引きクーポンプレゼント

「ポスト真実」時代のネットニュースの読み方 の詳細

出版社
: 晶文社
出版社シリーズ
:
ISBN
: 4794969569 (9784794969569)
サイズ
: 単行本
発売年月日
: 2017年3月1日

「ポスト真実」時代のネットニュースの読み方 の商品紹介  (TSUTAYAオンラインショッピングより)

ニュースは今や、紙でもテレビでもなく、ネットで読む時代になった。一方、キュレーションメディアの盗用問題、アメリカ大統領選時に顕在化した偽ニュース問題で、ネットニュースの信頼性は大きく揺らいでもいる。こうした「ポスト真実」の時代にニュースを正しく読むためには、固有のリテラシーが必要だ。それぞれのメディアの特徴を理解し、使い分け、ネット情報を正確に読み解くためのノウハウを、日経新聞の記者を15年務めた著者が、その経験知を基に解説。もう偽ニュースにはだまされない!

目次 :1章 ネットで変わったジャーナリズム(ジャーナリズムの本質的な変化;ネットの信頼性をめぐる問題;メディアが提供する7つの価値;メディアと世論);2章 ネット情報を利用する前に(「ワンストップ」の落とし穴;活字離れは本当か;ネットは訂正を前提としたメディア;報道の限界を知る);3章 ネット情報の利用術(メディアを生態系として捉える;裏を取る;「裏」情報の罠;教材としての「紙媒体」;ネットにない情報の重要性);4章 高度な読み方、活用法(「たとえ話」で考える―ネットは自分の頭脳じゃない;スタンスを決めてネット情報を読む;インターネットと議論;「報じる側」と「報じられる側」を体験する);5章 メディアのこれから(「紙からネットへ」という変化の本質)

社会 週間売れ筋ランキング(05/20~05/26)

2024年5月27日時点の価格です。最新の価格は商品ページ・カートよりご確認ください。

古本 週間売れ筋ランキング(05/20~05/26)

2024年5月27日時点の価格です。最新の価格は商品ページ・カートよりご確認ください。

送料無料まであとすこし!

  • 先頭へ

関連する商品を探す

激安商品を探す

ネットオフ株式会社は、リネットジャパングループ株式会社の100%子会社です。リネットジャパングループ株式会社は東証マザーズに上場しています。