OK


新規ご入会でもれなく全員!

  1. ネットオフTOP
  2. 古本・中古本
  3. 産業本 ・学術書・歴史本
  4. 戦国の軍隊

すべてのカテゴリーを見る

書籍

  • 在庫あり
  • 中古のみ

戦国の軍隊 /単行本書籍
作家:西股総生

中古価格 663
買取価格 530
差引 133円でお楽しみいただけます
プレミアム会員とは
値下げ メール便対象

★すぐに使える100円引きクーポンプレゼント

×

LINE@友達登録で
100円引きクーポンプレゼント
予約待ち:0人あと1人受付中!
今すぐ予約を!入荷次第、お届け

戦国の軍隊

戦国の軍隊 の詳細

出版社
: 学研パブリッシング
出版社シリーズ
:
ISBN
: 4054053045 (9784054053045)
サイズ
: 単行本
発売年月日
: 2012年4月1日

戦国の軍隊 の商品紹介  (TSUTAYAオンラインショッピングより)

「信長・秀吉軍は東国大名の軍隊よりも進んだ軍隊だった」、「戦国の兵士たちは農兵だったため、合戦は農閑期を選んで行われた」…。一見すると正しいように思われるこうした通説は本当に事実なのか。本書では従来の研究に決定的に欠けていた「軍事」の視点から、戦国大名の軍勢、すなわち「戦国の軍隊」の再検証を試みる。「前線」「部隊」「兵站」「作戦・戦術」等の現代軍事学の概念を当てはめて見直していくことで、まったく異なる「戦国の軍隊」像が提示される。戦国史の常識をくつがえす、戦国ファン必読の最新研究。

目次 :はじめに 戦国時代への扉;第1章 戦いの現場から―天正十八年の山中城攻防戦;第2章 中世の軍隊―封建制的軍事力編成の原理;第3章 戦国の兵士は農兵か―軍団の編成と戦争の季節;第4章 足軽と長柄―軽装歩兵の戦列化;第5章 鉄炮がもたらした革新―集団戦から組織戦へ;第6章 侍と雑兵―格差社会の兵士たち;第7章 補給と略奪―軍隊に出されつづける永遠の宿題;第8章 天下統一の光と影―信長・秀吉軍はなぜ強かったか

産業・学術・歴史 週間売れ筋ランキング(06/03~06/09)

2024年6月10日時点の価格です。最新の価格は商品ページ・カートよりご確認ください。

古本 週間売れ筋ランキング(06/03~06/09)

2024年6月10日時点の価格です。最新の価格は商品ページ・カートよりご確認ください。

送料無料まであとすこし!

  • 先頭へ

関連する商品を探す

激安商品を探す

ネットオフ株式会社は、リネットジャパングループ株式会社の100%子会社です。リネットジャパングループ株式会社は東証マザーズに上場しています。