OK


新規ご入会でもれなく全員!

  1. ネットオフTOP
  2. 古本・中古本
  3. 政治書・経済本・法律本
  4. 「宝くじは、有楽町チャンスセンター1番窓口で買え!」は本当か?

すべてのカテゴリーを見る

書籍

  • 在庫あり
  • 中古のみ

「宝くじは、有楽町チャンスセンター1番窓口で買え!」は本当か? /新書書籍
作家:山本御稔

タダ本対象 メール便対象

★すぐに使える100円引きクーポンプレゼント

×

LINE@友達登録で
100円引きクーポンプレゼント
予約待ち:0人あと1人受付中!
今すぐ予約を!入荷次第、お届け

「宝くじは、有楽町チャンスセンター1番窓口で買え!」は本当か? の詳細

出版社
: ソフトバンククリエイティブ
出版社シリーズ
: ソフトバンク新書
ISBN
: 9784797344684
サイズ
: 新書
発売年月日
: 2007年12月1日

「宝くじは、有楽町チャンスセンター1番窓口で買え!」は本当か? の商品紹介  (TSUTAYAオンラインショッピングより)

私たちは「お金の使い方」に関して、いつも「合理的に判断している」つもりである。だが実際は、下がる株をいつまでも持ち続けたり、クレジットカードを持つと思わず無駄遣いをしたり、試食をしたがゆえに、買う予定のなかったウインナーを買ってしまったりする。こうした、人が不合理な経済行動をしてしまう理由を学問的に解明するのが「行動経済学」だ。本書では、最先端の行動経済学を基礎に、人がお金を使う際に、「頭ではわかっているけれど、ついつい失敗してしまう傾向」を分析、真に合理的なお金の使い方を探る。

目次 :「宝くじは、有楽町チャンスセンター1番窓口で買え!」は本当か?;プロのファンドマネージャーでも市場平均に勝てないって本当か?;臨時収入は、なぜ酒代に消えてしまうのか?;新築時には、なぜサイフのヒモが緩むのか?;なぜ損するとわかっていながらも、下落する株を持ち続けてしまうのか?;買い物で貯まったポイントの正しい使い方とは?;試食コーナーのウインナーを食べる時の心がまえとは?;ルーレットで4回連続で「赤」が出た後に、また「赤」が出る確率は?;金利が高いとウサギが亀に勝ってしまうのはどうしてか?;年収の20倍もするチューリップは、なぜ飛ぶように売れたのか?;どんなに騒がしくても、「あ!カネが落ちている!」が聞こえてしまうのはなぜか?;「海外市場より日本市場の方が安心!」は本当か?

政治・経済 週間売れ筋ランキング(05/27~06/02)

2024年6月3日時点の価格です。最新の価格は商品ページ・カートよりご確認ください。

古本 週間売れ筋ランキング(05/27~06/02)

2024年6月3日時点の価格です。最新の価格は商品ページ・カートよりご確認ください。

送料無料まであとすこし!

  • 先頭へ

関連する商品を探す

激安商品を探す

ネットオフ株式会社は、リネットジャパングループ株式会社の100%子会社です。リネットジャパングループ株式会社は東証マザーズに上場しています。