OK


新規ご入会でもれなく全員!

  1. ネットオフTOP
  2. 古本・中古本
  3. 教育本・福祉本・資格本
  4. 介護の基本Q&A

すべてのカテゴリーを見る

書籍

  • 在庫あり
  • 中古のみ

介護の基本Q&A /単行本書籍
作家:三好春樹

中古価格 171
買取価格 137
差引 34円でお楽しみいただけます
プレミアム会員とは
<在庫残り1点!>
メール便対象

★すぐに使える100円引きクーポンプレゼント

×

LINE@友達登録で
100円引きクーポンプレゼント

介護の基本Q&A の詳細

出版社
: 講談社
出版社シリーズ
: 介護ライブラリー
ISBN
: 4062824675 (9784062824675)
サイズ
: 単行本
発売年月日
: 2015年1月1日

介護の基本Q&A の商品紹介  (TSUTAYAオンラインショッピングより)

お年寄りが「寝たきり」にならず、介護者が少しでも楽になるために。食事、排泄、入浴の介助の仕方から、ベッドや車イスの選び方、寝返り、起き上がり、着替えの基本まであなたの疑問と悩みにお答えします。

目次 :第1章 介護の基本Q&A(脳卒中で倒れた母がもうすぐ退院します。何を用意すればいいですか。;母が父の介護を始めました。介護でいちばん大切なことは何ですか。;介護を始めて3カ月。腰を痛めない介護方法を教えてください。);第2章 食事の介助Q&A(食事の介助をイヤがるのですが、どうやって食べさせたらいいですか。;いったいどういう姿勢で食べさせるのがいちばんいいのでしょうか。;すぐにむせてしまって、うまく口から食べられません。;食事介助をするうえで気を付けるべきポイントはありますか。;食事を食べてくれません。流動食や胃瘻も検討するべきですか。);第3章 排泄の介助Q&A(便秘がひどく、薬を飲むと下痢になるのですがどうしたらいいですか。;排泄介助が大変なので、オムツにしたいのですが…。;病院から退院したら、オムツでした。オムツ交換のコツを教えてください。;オムツで退院しました。オムツを外すにはどうしたらいいですか。);第4章 入浴の介助Q&A(退院前にお風呂のリフォームをします。何に気を付ければいいですか。;片マヒになって以来、着替えの介助が大変です。;片マヒの人を、配偶者以外が入浴介助をするときはどうしたらいいですか。;片マヒの妻をお風呂に入れるときのコツはありますか。;母の入浴介助をすると、どうしても不安定になってしまって危険です。)

福祉 週間売れ筋ランキング(05/27~06/02)

2024年6月3日時点の価格です。最新の価格は商品ページ・カートよりご確認ください。

古本 週間売れ筋ランキング(05/27~06/02)

2024年6月3日時点の価格です。最新の価格は商品ページ・カートよりご確認ください。

送料無料まであとすこし!

  • 先頭へ

関連する商品を探す

激安商品を探す

ネットオフ株式会社は、リネットジャパングループ株式会社の100%子会社です。リネットジャパングループ株式会社は東証マザーズに上場しています。