OK


新規ご入会でもれなく全員!

  1. ネットオフTOP
  2. 古本・中古本
  3. 女性本・生活本・コンピュータ本
  4. 【CD付】ハモネプSTART BOOK

すべてのカテゴリーを見る

書籍

  • 在庫あり
  • 中古のみ

【CD付】ハモネプSTART BOOK /単行本書籍
作家:古屋恵子

特典
・タダ本登録で110円の本が毎月5冊無料
・すぐに使える200円分クーポン進呈
・メール便送料も月1回無料 など
1カ月無料で始める
タダ本対象 メール便対象

★すぐに使える100円引きクーポンプレゼント

×

LINE@友達登録で
100円引きクーポンプレゼント
予約待ち:0人あと1人受付中!
今すぐ予約を!入荷次第、お届け

【CD付】ハモネプSTART BOOK の詳細

出版社
: ドレミ楽譜出版社
出版社シリーズ
:
ISBN
: 4810875628 (9784810875621)
サイズ
: 単行本
発売年月日
: 2001年10月1日

【CD付】ハモネプSTART BOOK の商品紹介  (TSUTAYAオンラインショッピングより)

簡単なハモり方のコツから確実に実力アップするヴォイス・トレーニングの方法など、アカペラバンドを組んで1曲を完成させるところまで、見やすく簡単に解説。また、付属のCDではトレーニング用の様々な音源が収録されているので、自宅で何回も繰り返し練習することができ、確実に上達すること間違いない。

目次 :■【PART 1】ハモってみよう!
●SECTION 1:今日からキミもハモってみよう!
“ハモる”ための、たった2つ!の(秘)のコツ
●SECTION 2:2人でハモリチャレンジ!
難易度別!“2声でハモる”にチャレンジ!!
STAGE 1 かえるのうた (ドイツ民謡)
STAGE 2 TWIST AND SHOUT (ザ・ビートルズ)
STAGE 3 YESTERDAY ONCE MORE (カーペンターズ)
STAGE 4 あ~よかった (花*花)
STAGE 5 PIECES OF A DREAM (CHEMISTRY)
STAGE 6 夜空ノムコウ (SMAP)
■【PART 2】バンドを組もう!
●SECTION 1:アカペラバンドってどんなだ?
アカペラバンドの“編成スタイル”アレコレ
アカペラバンドの“パート”ってナニがあるの?
●SECTION 2:バンドのメンバーを決めよう
バンドのメンバーの探し方あれこれ
パート別「キミに必要なキャラ的要素!」
●SECTION 3:練習日程と場所を決める
どのくらいの割合で練習日時をとるべき?
練習場所はどうする?
●SECTION 4:アカペラをするのに用意するもの
ピッチパイプ、音叉、ミニ・キーボード、楽譜、筆記用具、録音用MD
デッキ、メトロノームの解説・使い方など
●SECTION 5:ハモリっちの心構え
1.遅刻・ドタキャンはやめよう!
2.集まる前に自分でできることは全部やっておこう
3.個人のヴォーカリストとしてのレベルアップ
4.楽譜を読めるようになろう!
5.楽譜はバンドの設計図、忘れ物はしないようにしよう!
6.録音して聴け!「自分が思っているほど自分のことはわからない」
●SECTION 6:早くうまくなるための個人練習
「曲」を歌うための個人練習
1.音取り
2.音を覚える
3.歌詞をつけて歌えるように
4.英語の歌詞なら意味も調べておこう
5.録音して聴いてみる
■【PART 3】ヴォイス・トレーニング入門
ヴォイス・トレーニングの必要性
●SECTION 1:声が良く出るストレッチ
どんな体が声は良く出る? ~かたい体とやわらかい体~
チェック式「あなたの柔軟性はどのくらい?」
声が良く出る! 5分間ストレッチ
●SECTION 2:超わかりやすい「腹式呼吸」入門
腹式呼吸ってなんだ?
腹式呼吸の自覚をしよう
腹式呼吸の練習
●SECTION 3:歌うための基本の姿勢
歌うための姿勢って?
自然体の姿勢を作る
●SECTION 4:安定感のある声が出る!アガリ症が克服できる!呼吸法
息を整え、心を落ち着けるための呼吸法
●SECTION 5:声量アップのためのトレーニング
アカペラバンドが上手く聴こえる第一原則
声を豊かに響かせるためのボディーを作る背筋トレーニング
息を効率良く声に変換し、安定した発声をするための腹筋トレーニング
●SECTION 6:音程・ピッチ感を養うためのトレーニング
音程とピッチの違い
音程・ピッチのスケールトレーニング
●SECTION 7:リズム感を養うためのトレーニング
リズム感が無い・リズムの悪いアカペラバンドは
体でリズムを感じるトレーニング(1)
体でリズムを感じるトレーニング(2)
■【PART 4】ボイパ(ヴォー・カル・パーカッション)入門!
●SECTION 1:ボイパって何?
ボイパとは・・・声(口)を使って打楽器のような音色で演奏するスタイル
●SECTION 2:ボイパを始める前に ~早くボイパが上手くなるための心得~
●SECTION 3:実際に音を出してみよう ~音色編~
ボイパは音マネ!実際にドラムやパーカッションの音をマネしてみよう
1.スタンバイ
2.バスドラム
3.スネアドラム
4.ハイハット・シンバル
5.タム
6.シンバル
●SECTION 4:リズム・パターン
8(エイト)ビート
16(シックスティーン)ビート
フィルイン
新しいリズム・パターンを求めて
■【PART 5】アンサンブル入門
●SECTION 1:みんなでやるウォーミングアップ発声練習
LIP ROLL(リップ・ロール)
TONGUE TRILL(タン・トゥリル)
ハミング
のど・くちびる・あごの力を抜き、のどを慣らす練習
●SECTION 2:「息を合わせる」ブレス・コントロール練習
呼吸だけのブレス・トレーニング
声を使ったブレス・トレーニング
●SECTION 3:「ドミソ」と「ラドミ」だけでできる!ハモリ練習
TYPE 1ビートルズ系分散和音タイプ
TYPE 2 しっとり系ハミングタイプ
TYPE 3 しっとり系[WOO-]タイプ
TYPE 4 ダイナミック系[AH-]タイプ
TYPE 5 小鳥のさえずり[TU TU]タイプ
TYPE 6 テクニック系クレッシェンド・デクレッシェンド
■【PART 6】実際に曲を練習してみよう!
チェリー <女3声> アーティスト: スピッツ(作曲: 草野正宗 作詞: 草野正宗)
BELIEVE <男女5声> アーティスト: MISIA(作曲: 佐々木潤 作詞: MISIA)
●SPECIAL INTERVIEW:RAG FAIR
「夜空ノムコウ」レコーディングを終えて
夜空ノムコウ (初級者バージョン) <男6声> (作曲: 川村結花 作詞: スガシカオ)
■付録:アカペラ情報 A TO Z

女性・生活・コンピュータ 週間売れ筋ランキング(04/08~04/14)

2024年4月15日時点の価格です。最新の価格は商品ページ・カートよりご確認ください。

古本 週間売れ筋ランキング(04/08~04/14)

2024年4月15日時点の価格です。最新の価格は商品ページ・カートよりご確認ください。

送料無料まであとすこし!

  • 先頭へ

関連する商品を探す

激安商品を探す

ネットオフ株式会社は、リネットジャパングループ株式会社の100%子会社です。リネットジャパングループ株式会社は東証マザーズに上場しています。